子育てと両立できる新しいキャリアを見つけたい
時間や場所にとらわれない働き方がしたい
そんな女性の夢を叶えるオンラインキャリアスクール「SHElikes(以下シーライクス)」をご存知ですか?
シーライクスは、未経験者でも安心して学べる実践的なカリキュラムで、多くの女性の新しいキャリアをサポートしています。
この記事では、特に注目の「Webマーケティング講座」について、その特徴と学習内容を詳しくご紹介します。
\1分で登録可能です/
Nan
元保育士、現広報担当。2児の母として育児と仕事の両立に奮闘中。憧れだったライターになるため、一歩を踏み出した。
夫、娘2人の4人暮らし。趣味は推し活。
【保有資格】
・保育士資格
・幼稚園教諭二種免許
目次
シーライクスのWebマーケティング講座の内容
画像引用元:SHElikes公式サイト
マーケティングとは、商品やサービスをお客様に届けるための工夫や活動のことです。
はじめてマーケティングを学ぶ方は、まず「お客様のことを知る→商品やサービスを考える→お客様に届ける→効果を確認する」という基本的な流れを理解することからスタートしましょう。
シーライクスのWebマーケティング講座では、マーケティングの基礎から実践的なスキルまで、7つの専門コースで丁寧に学んでいくことができます。
マーケティングを全く知らない方でも心配いりません。
分かりやすい課題や実践的な練習を通じて、一歩一歩確実にスキルを身に付けることができる環境が整っています。
- マーケティング入門コース
- Webマーケティングコース
- SNSマーケティングコース
- コンテンツマーケティングコース
- ブランディングコース
- 広報・PRコース
- 広告運用コース
それでは、各コースでどんなことが学べるのか、詳しく見ていきましょう。
マーケティング入門コース
マーケティング入門コースは、はじめての方でも安心して学べる初心者向けのコースです。
短期間で効率的にマーケティングの基本が身に付くように工夫されています。
「そもそもマーケティングって何?」という基本的な疑問から丁寧に説明していきます。
実際の仕事でつかえる知識も、分かりやすく順序だてて学んでいけます。
実際の現場で活躍している講師の指導のもと、実践的なワークを通じてマーケティング戦略の立案方法を学び、即戦力となるスキルを身につけることができます。
ただ理論を学ぶだけでなく、実際の仕事で直面する課題にも取り組むので、自分の成長を実感しながら学習を進めることができます。
Webマーケティングコース
シーライクスの「Webマーケティングコース」では、インターネットを使った宣伝や集客の基本から実践的な技術まで、順序立てて学べるコースです。
このコースで学ぶデジタルマーケティングとは、インターネットを使って商品やサービスを広めていく方法です。
例えば、Googleで検索されやすくする工夫(SEO)や、インスタグラムやエックスなどのSNSでの宣伝活動が含まれます。
お客様に商品やサービスを届けるための全体的な計画の立て方や、具体的にどう実行していくのかまで、仕事ですぐに使える知識を身に付けることができます。
また、「計画を立てる→実行する→結果を確認する→改善する」という流れ(PDCAサイクル)で効果を確認する方法も学べます。
実際に会った事例を実ながら学習できるので、難しそうに見えるWebマーケティングも確実に理解できます。
SNSマーケティングコース
シーライクスの「SNSマーケティングコース」では、みなさんがよく使っているインスタグラム、エックス(旧ツイッター)、フェイスブックなどの、SNSを上手に活用する方法をひとつひとつ丁寧に学ぶことができます。
実際にSNSの運用を仕事にしている講師から、それぞれのSNSに合った投稿の作り方や、たくさんの人に見てもらえるコツ、投稿のタイミングなど、すぐに使える実践的な知識を教えてもらえます。
また、実際にうまくいった例や、失敗した例を見ながら効果的な計画の立て方や、結果の測り方、お客様との上手な話し方まで、SNSの運用に必要なスキルを幅広く学ぶことが可能です。
コンテンツマーケティングコース
シーライクスの「コンテンツマーケティングコース」では、お客様に喜んでもらえる魅力的な記事やSNSの投稿を作るための基礎から応用まで、順を追って学べます。
マーケティングは、お客様に商品やサービスを知ってもらい、好きになってもらうための工夫を考える方法です。
検索エンジンで見つけてもらいやすい記事の書き方や、読む人の気持ちに寄り添った内容の作り方など、実際の仕事ですぐ役立つ知識とスキルを身に付けることができます。
また、実際のウェブサイトやSNSの運営側を参考にしながら、どんな人に向けて発信するか、どんな内容を作るか、KPI※1を使った目標設定、改善を重ねていく方法まで、コンテンツ作りの全体の流れを実践的に学ぶことが可能です。
※1…KPI(重要業績評価指標):目標がどれくらい達成できているかを確認するための物差しのようなもので、分かりやすく言うと、学校のテストでの点数や部活動での試合での勝利数のように、成果を数字で表すものがKPIです。
ブランディングコース
シーライクスの「ブランディングコース」では、ブランドづくりの基本から実践までを、分かりやすく順番に学ぶことができます。
ブランディングとは、簡単に言うと「自分や会社の魅力を整理して、それを上手に伝えていく」ことで、お客様に「この会社いいな」「この人すごいな」などと思ってもらえるように工夫することです。
このコースの面白いところは、実際に自分のブランドを考えてみるという体験型の授業というところです。
最初に基本的な考え方を学んだ後は、自分の強みや個性を見つけ出し、それを魅力的な言葉や写真で表現して、多くの人に知ってもらうための計画作りまでチャレンジします。
現役でブランドづくりのプロとして活躍している講師が、一人一人の課題に丁寧にアドバイスをくれるので、確実に実践で使えるスキルが身に付きます。
広報・PRコース
シーライクスの「広報・PRコース」では、会社や商品の魅力を多くの人に伝えるために必要な知識やスキルを、分かりやすく学ぶことができます。
例えばプレスリリース※2の作り方や、メディアリレーション※3、SNSの活用方法などを、SNS活用などを順を追って丁寧に学んでいきます。
このコースでは、実際の仕事で使える実践的な練習がたくさん用意されています。
例えば、インタビュー記事を書いてみたり、会社のお知らせ文を作ってみたり。
また、「この情報は世の中にとってどんな意味があるのか」を考えながら、新聞やテレビといった各メディアの特徴に合わせて情報を発信する方法も学べます。
現役のプロの講師たちが、一つ一つの課題に丁寧なアドバイスをくれるので、確実にスキルを身に付けることができます。
広報の仕事を全く知らない方から、すでに広報担当として働いている方まで、それぞれの経験や目標に合わせて学習を進めることができる実践的なコースです。
※2…会社から「新商品が出ました」「新しいサービスを始めます」といった情報を新聞社やテレビ局、インターネットメディアに伝えるための文章
※3…新聞社やテレビ局の記者たちと良い関係を作って、会社の情報を効果的に発信していく活動
広告運用コース
広告運用とは、インターネット広告をより効果的に使うために、「誰に見てもらうか」「どんなデザインにするか」を工夫して、細かく調整していく作業のことです。
主に、GoogleやSNSの広告(運用型広告)や、他のウェブサイトに掲載する広告(アフィリエイト広告)を使って、必要に応じてすぐに内容を変更できるのが特徴です。
シーライクスの広告運用コースは、広告の運用方法を実践的に学べる専門プログラムです。
広告を出すための計画づくりから実際の運用まで、順番に分かりやすく学んでいけます。
このコースでは、広告運用の基本的な知識から応用的な使い方まで、実際の仕事ですぐに使えるスキルを習得することが可能です。
例えば、広告を出す場所の選び方や、どんな人に見てもらいたいのかを考えること、魅力的な広告のデザインの作り方、そして効果を確認しながら改善していく方法(PDCAサイクル)などを学びます。
そのスキルを活かして、フリーランスとして働いたり、会社の広告担当として活躍したりするなど、さまざまな場面で活躍することができます。
チャンス到来!豪華すぎるWキャンペーン開催中!
MacBook ProやiPadが手に入るかも!?
ハワイ旅行&Apple Watch SEも当たるチャンス!
締切間近!お得を逃さないよう、今すぐチェック
\1分で登録可能です/
Webマーケティングスキルを仕事に活かす方法
Webマーケティングスキルは、新しい仕事を始めたり、転職したりするときにとても役立つ大切な知識です。
シーライクスで勉強したことは、次のような多様な働き方で活かすことができます。
- 自分のペースで仕事ができる
- ウェブ記事作成のお仕事
- 企業のSNS運用
- 商品やサービスの魅力を届ける仕事
- ウェブ広告の担当者
実際に、シーライクスで学んだ卒業生の多くは、新しく学んだスキルを活かして、新しいキャリアを築いています。
シーライクス受講生の成功事例
Webマーケティングを学んだ女性たちの、新しいキャリアが開花した実例をご紹介します。
未経験で営業職からSNS担当へ転職!ナギさん
画像引用元:SHElikes公式サイト
ナギさんは新卒で入社した会社で求人広告の営業を担当していました。しかし、仕事が合わず半年で退職。その後はIT企業で事務のアルバイトを経験しましたが、遠距離恋愛中のパートナーと共に暮らすため、再び退職することに。
そして、新しい土地で再就職を考えたとき、頭に浮かんだのは「自分にはスキルがないのでは」という不安と、短期間での転職を繰り返してきたことへの懸念でした。
そこで「まず自分の努力の成果を形にしよう」と決意し、オンラインスクールを探したところ出会ったのがシーライクスです。女性向けに特化した内容や、魅力的なデザインのサイトや広告に心を惹かれ、「これなら頑張れる」と思い、すぐに入会を決めました。
その結果、入会からわずか2か月で憧れの企業のSNS担当に転職を果たしました!シーライクスのビジネスコースで面接対策をおこない、コーチングも利用し「自分のやりたいこと」の言語化をして面接に挑んだのだそうです。
年間残業600時間のブラック企業→4か月でフルリモートマーケターへ:natsukiさん
画像引用元:SHElikes公式サイト
natsukiさんは大学卒業後、新卒採用を対象とした求人広告の営業職として働いていました。仕事にやりがいを感じていたものの、年間の残業時間は約600時間にのぼり、非常にハードな働き方をしていました。
その後、結婚を機に家庭の時間を大切にしたいと思い、営業推進へ異動。しかし、年収が200万円程度まで下がったことや、仕事へのやりがいも薄れてしまったことで、「家庭を優先するためには仕事を諦めるしかないのか」と悩む日々を過ごしていました。
そんな中で出会ったのが、PCひとつで好きなスキルを学べるシーライクスでした。まずは無料のオンライン体験レッスンに参加してみることにしました。
その際、キャリアプランナーの方に相談をしたところ、「いつまでにどんな働き方をしたいのか?」と問いかけられ、それをきっかけに「数年以内に転職し、今の不安を解消したい」という具体的な目標が見えてきました。
当時はまだ自分のやりたいことがはっきりせず、漠然と「マーケティングは面白そう」と感じていただけでした。しかし、SHElikesならさまざまなスキルを学びながら試せる環境が整っているため、自分に合う働き方や仕事を見つけるために入会を決意しました。
入会後すぐに転職コミュニティに参加し、さまざまなアドバイスを受けるなかで「フルリモート」という働き方があることを知ったのだそうです。
シーライクス内のコミュニティプランナーなどの経験を面接にも活かすことができ、広島県在住ながら東京の企業にマーケターとして転職することに成功しました。
Webマーケティングの一歩をシーライクスで!まずは体験してみよう
この記事では、女性の新しいキャリアをサポートするオンラインキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」の「Webマーケティング講座」について紹介しました。
- 時間や場所にとらわれない働き方をサポートする実践的なカリキュラム
- Webマーケティング講座では、基礎から応用まで幅広く、学べる様々なコースが用意されている
- 未経験者でも安心して学べる環境で、実務に直結するスキルを身につけられる
- 多くの受講生が新しいキャリアを築いている
特に女性向けに設計されたカリキュラムは、育児や仕事との両立を可能にしています。
インターネットがどんどん発展している時代だからこそ、Webマーケティングの知識があると、新しい働き方の可能性も広がりますよね。
シーライクスでは、実際の授業の雰囲気を体験できる無料レッスンが開催されているので、ぜひ参加してみてください。
チャンス到来!豪華すぎるWキャンペーン開催中!
MacBook ProやiPadが手に入るかも!?
ハワイ旅行&Apple Watch SEも当たるチャンス!
締切間近!お得を逃さないよう、今すぐチェック
\1分で登録可能です/