【ブログ運営報告】2ヶ月目の記事数・PV・収益は?

こんにちは、おかゆです。
2020年4月よりブログ運営を開始しました。
実は2017年~アフィリエイトをやっていましたが、途中で挫折し2019年の1年間は、ブログから遠ざかっていました。
そんな私のブログ開設2ヶ月目の運営報告です。
今回は、ちょっと動きがありましたよ~!
前月の運営報告はコチラ↓
もくじ
2020年5月11日~6月10日までの記事更新数は?
情報発信ブログ:3記事(+2) 52PV(+45)
アドセンスブログ(審査通過前):6記事 26PV
雑記ブログ(物販用):3記事 110PV

…ん?なんか先月と運営ブログ変わってない?

これにはちょっとしたワケがあってね…
アドセンスのアカウントリセット予告!
ある日、Google神より一通のメールが届きました。
要約すると
アンタの使ってないアドセンスアカウント消すわよ
ってことです。Oh!
そろそろアドセンスも復帰させようかと考えていた矢先、これは困る。
そういうわけで一旦特化ブログをお休みし、アドセンス追加申請に乗り出すことに。
ここで私、「はてなブログ」で申請してみよう!と思い立ちます。
結果的にこれは完全に失敗でした。
くわしくは別記事で書きますが、はてなブログの設定→アドセンス申請が
もんのすご~~~~~く面倒でした!!
アレを乗り越えて収益化してる方マジ尊敬っす。
はてなブログのアドセンス申請、「サイトの停止または利用不可」で不承認問題に見事に引っかかった…
最初からWordPressにしとくんやった~😭
引っ越すの超絶ややこいやん…。— Key@アフィリエイトで人生にイロドリを (@Key79107194) June 3, 2020
結局、30日間の期限に間に合わず、アドセンスのアカウントはリセットされました。
ほんとにキレイに30日後に切れました。
切れちゃったものはしょうがないので、再承認目指して申請は上げていきます。
雑記ブログ立ち上げ、SNS連携と検索流入
はてなブログの設定やらWordPress移行やらで疲弊してきたので、
もうひとつアドセンス申請用のブログを立ち上げました。THE・迷走w
こちら記事更新をSNSで連携。
ハッシュタグ効果でリンクを踏んでくださる方は結構いました。
リアルタイムで2桁の方が訪問してる~(・∀・)ニヤニヤ
ブログ運営2ヶ月目の収益は?
2ヶ月目の収益は…
1,500円です!!
やった~~~~~!!!!
この報酬画面を見た瞬間「え、これ…セルフバック…?」と思いましたw
ちゃんとブログのリンクからご購入いただいておりました~ありがたや~。
初報酬出たらnoteで報告します!って予告していたので、詳しくはnoteでポロリします。
外注化を始動、10円でネタ収集
2ヶ月目は重い腰を上げて外注化に取りかかりました。
こちらの記事を参考に、1件10円でネタ収集しました。
1日半で30件集まりました。
非承認の3名は、コピペツールでチェックして、コピペ率70%越えだった方。
「10円だし承認しても良いかな…」と思ったけど、心を鬼にして非承認にしました。
その分新たに作業してくださるワーカーさんの枠が空くので、結果的に良かったです。
作業してくださったワーカーさんの中でも、意欲的な文章を書いてくださっている方をスカウトしようと計画中♪
ブログ運営3ヶ月目の目標・やること
ようやく1記事1時間くらいで書けるようになってきたので、時間の使い方をもっと上手にやっていきたいですね。
目標はひとまず、外注さんからいただいたネタで30記事作成!
金額の個人的目標はありますが、まずは記事数を増やすことを意識します。
- アドバイザーさんとzoom面談
- afbのセミナーに参加してみた
- おかゆ、メルマガはじめるってよ。
色々やること増えてきた~!
それでは、最後までご覧いただき、ありがとうございました。
初めまして。
クズアド漫遊記を運営している。
タツと申します。
この度は記事のご紹介ありがとうございました。
募集上手くいってよかったです。
メルマガ始められるんですね。
楽しみにしてます。
コメントいただきありがとうございます!
おかげさまで、ネタがめちゃくちゃ集まりました。
タツさんのメルマガ登録させていただいております。
「マイペースにゆるく稼ぐ」というコンセプトが大好きです(笑)